カート
ユーザー
絞り込む
カテゴリー
グループ
コンテンツ
小1配当80字+ミチムラ式部品16字|光村図書、東京書籍、教育出版の3社に対応
ミチムラ式漢字カード|1年生
495円(税45円)
各オプションの詳細情報
教科書会社
購入数

ミチムラ式漢字カード|1年生
495円(税45円)
ミチムラ式漢字カードは、ドリルと違って漢字の読み書きを唱えて覚える学習教材です。

一画ずつの写し書きでは漢字を覚えられない、何度書いても覚えられない、読み書きが苦手なお子様が取り組みやすい学習スタイルで、繰り返し書いて覚えるより効率的・省エネで取り組めます。

「ミチムラ式漢字学習法」を初めて知る方は、まずは下記の記事をご覧ください。
・ミチムラ式漢字学習法の考え方

【1年生の漢字学習について】

1年生で習う字は、手本を見て写し書きすれば覚えられる字が多いです。

しかし、1年生で習う漢字にカタカナが多く使われていることに注目しましょう。

カタカナが使われている字

こうした漢字にかくれたカタカナ探しをすると、子どもは漢字に親しみを持てます。

漢字の基本はカタカナです。カタカナは漢字から作られているので、当然ですね。
(カタカナが苦手な子は、漢字からカタカナをインプットする方法も有効です。)

さらに、漢字を部品の組み合わせで見る視点を養えるので2年生以降の学習がスムーズです。

そのほかに1年生で習う漢字の多くは「口」や「木」のような基本の漢字です。
※ 基本漢字の分類はミチムラ式漢字学習法独自のものです。

1年生の基本漢字

こうした基本漢字は部品に分解できない線の構成なので、一画ずつ書いて練習する必要があります。

しかし、手本を見て漢字を書き写すのが苦手な子は、書き順がめちゃくちゃだったり、目に入った部分や書きやすいところから書いてしまいがちです。

例えば「口」を「たて、かぎ、そことじ」と唱えて、書き方を確認してから書くと、子どもは正しい書き順で正確に書きます。一筆書きで書いてしまうようなことはありません。
※ カタカナの「ロ」が正しく書けていればよいですが、漢字の学習なので「くち」と覚えましょう。漢字には「口(くち)」がとても多く使われています。

こうした基本漢字が書けるようになったら、それらを組み合わせることで他の漢字がとても書きやすくなります。

1年生の組み合わせの字

2年生や3年生で新しい字が出てくるたびに、何度も繰り返し出てくる同じ形を一画ずつ書いて練習する無駄な作業をなくせるだけでなく、細かい部分でまちがえたり、ちがう形を書いてまちがえるようなミスも減ります。

そして、こうした漢字によく使われる基本漢字は、3年生以降にほとんど登場しません。1〜2年生で習う基本漢字が繰り返し登場するだけです。

2年と3年の漢字

漢字が苦手でもそうでなくても、1年生の段階で書き順や書き方など、漢字の基礎をマスターできるように心がけましょう。

書き障害のような書きに苦手さがある場合でも、1年生の基本漢字が書ければ、あとは部品の組み合わせでクリアできるケースは多いです。

漢字を初めて習う1年生向けのチムラ式漢字学習法の考え方は下記の記事にまとめています。

・漢字学習に取り組む前の3ステップ

多くの子どもが嫌いになる高学年の漢字学習も効率的、ラクに取り組めるようになりますよ。

書く練習がこれだけ少なくなります

さらに詳しい内容は下記の記事をご参照ください。
・ミチムラ式漢字カードの特徴
・漢字カードの説明と使い方

子どもたちが漢字学習につまずく原因を現場の教師目線で拾い上げ、中学校までの9年間で学ぶ2,136字を効率的にクリアできるようにしたのがミチムラ式漢字学習法のメソッドです。

【こんなお子様にオススメです】
何度書いてもすぐに忘れてしまう
→ 意味ある部品の組み合わせで漢字を理解して覚える
一字を書くのに時間がかかる
→ 書いて覚えるより時間と労力を節約可能
細かいミスが多い
→ 似た形を言葉で区別できるからミスが減る
落ち着きがなく集中力が続かない
→ みんなで唱えて楽しく取り組める
漢字ドリルを嫌がる
→ 繰り返しの単調作業より負担減、工夫次第で楽しめる
ディスレクシアと診断された
→ カタカナが書ければOK。苦手でも漢字から逆輸入可

漢字カードのサイズは55×66mm。子どもの片手にちょうどおさまるサイズです。
硬すぎない厚めの上質紙に印刷しているので、子どもが扱いやすく鉛筆でも書き込めます。

★教科書準拠の教材です★
光村図書・東京書籍・教育出版の3社に対応(注文時に教科書会社を選択)しています。漢字カードが教科書の新出順に並んでいるので、学校の授業やテストに合わせて学習を進められます。

★UDデジタル教科書体Proを採用★
カード本文のフォントに、見やすさと読みやすさに配慮して開発されたモリサワの「UDデジタル教科書体Pro」を採用しています。



【商品詳細】
内容物:小学1年生配当漢字80字+部品16字のカード(全6シート)
サイズ:シート A4(210×297mm)/ カード 55×66mm
対応教科書:光村図書・東京書籍・教育出版(令和2〜5年度対応)
発行:2020年3月

【ご注意】
 商品はシートの状態でお届けします。お客様ご自身でカードを切り離してご利用ください(ミシン目・穴あけ加工済み)。
 また、商品にカードリングは含まれていません。別途ご用意ください(径30mm推奨)。
 1年生カードは3〜4個のカードリングを用意すると、便利にご活用いただけます。→カードリング10個パックを注文する
※ 100円ショップなどでも入手可能です。
この商品を購入する

この商品を買った人は
こんな商品も買っています