小学校2年生で習う漢字(160字)の読み書きをとなえて覚えるカード型の学習教材です。
何度も書かずに漢字の書き方をマスターしよう
ミチムラ式では漢字の書き方を一画ずつの書き順で示していません。なぜなら、カタカナや1年生で習った漢字を使って書き方を示しているので、一画ずつの書き順を追うのが苦手な子たちも書き方(部品の組み合わせ方)を唱えてインプットしたら、書き順もバッチリ、あっという間に書けるようになるからです。
書き順どおりに一画ずつ、漢字ドリルのようにお手本を見ながら何度も繰り返し書く作業は必要はありません。書けない部分や忘れてしまった漢字があったら、その部分だけ書けるように練習すればOKなので、書くことに費やすエネルギーを大幅に省けて時短で取り組めます。
カードの書き方を確認してから書き始めるメリット
・自然と書き順を意識して書けるようになる
・手本を見るために何度も首を振らなくてすむ
・書く前に漢字のカタチが頭にうかぶようになる
・書いた字のカタチが整いやすくなる
・何度もくり返し書く単純作業から解放される
漢字の形が思い出しやすくなると書くためのハードルが下がるので、結果として漢字を使って文章を書いたりする学習へ向かいやすくなります。
言葉とセットで読み方をマスターしよう
ミチムラ式では漢字の読み方を音読みの言葉とセットで示しています。なぜなら、高学年で漢字学習につまずく子どもは低学年で習った漢字の訓読みしかおぼえていないことが多いからです。1〜3年生で習う漢字の多くは高学年で習う漢字とセットになってたくさんの熟語(熟語の多くは音読みの漢語)を作るので、新しい漢字をはじめにおぼえる段階で言葉とセットで音読みをインプットしておくと高学年の漢字学習がスムーズになります。漢字学習で一番大切なのは「読める」ことです。
※ 1年生と2年生の漢字カードは訓読みと音読みをどちらもひらがなで記載しています。
※ 音読みとセットの言葉はNNTの単語親密度データベース上で優先度が高く、なおかつ同音異義語がないものから厳選しています。
部品の名前と形をおぼえよう
漢字はいくつかの部品が組み合わさって作られています。しかし、漢字にはよく似たカタチがたくさん使われているので、子どもたちは漢字の細かい部分をよくまちがえます。そこで、パーツ(部品)の名前をおぼえましょう。すると、よく似たカタチを言葉で区別できるようになって頭の中がスッキリ整理されます。しかも、2〜3年生で習う漢字に使われているパーツ(部品)は4年生以降の高学年で習う漢字にも繰り返し登場するので、学年が上がるにつれておぼえやすくなるメリットがあります。中学で習う漢字にも大いに役立ちます。
書き方(部品の組み合わせ方)を唱えて覚えるメリット
子どもたちが漢字学習を嫌う最大の要因は「何度も書かされる」ことです。また、何度も書くことを繰り返していると、やがて単なる作業になってしまい、漢字をおぼえるという本来の目的を忘れてしまいがちです。だから、漢字をおぼえるときはお手本を見ていきなり書き始めるのではなく、まずはパーツ(部品)の組み合わせ方を確認するようにしましょう。
そして、カードを見なくても書き方(部品の組み合わせ方)を言えるようになったら、子どもたちの頭には漢字のカタチがうかぶようになります。漢字のカタチを思い出しながら1本ずつ書くのとちがって、漢字の全体像が頭にうかんでから書き始められるので、書いた字の形も整いやすくなります。
漢字を丸暗記するのではなく理解して覚えよう
漢字のパーツ(部品)にはそれぞれ意味があります。そして、パーツ(部品)の意味を知っていると、漢字一字の意味がわかりやすくなります。また、漢字のカタチを理解しておぼえると丸暗記するのとちがって忘れにくいし、忘れてしまっても思い出しやすいです。そうした漢字の成り立ちや組み合わせの意味を一字ずつ解説した
電子書籍「漢字eブック」の一部コンテンツをカード裏面のQRコードを読み取ってご覧いただけます。
下記リンクからサンプルをご確認いただけます。
※ スマホ専用デザインのため、PCでは適切に表示されません。
「夏」の漢字カードplus コンテンツはこちら
「麦」の漢字カードplus コンテンツはこちら
漢字カードplusのコンテンツ
・読み方と書き方の音声付き動画(早口バージョン)
・1字ごとの解説
・漢字の成り立ち
・漢字が使われている言葉の一覧
漢字カードplusのコンテンツは携帯またはタブレット端末専用設計です。表示は縦スクロールに固定されているので、縦画面にしてご利用ください。また、ご利用の端末によっては表示されるまでに時間がかかる、うまく表示されないなどの場合があります。ご注文いただく前にご確認ください。
※ 表示されるコンテンツのテキスト部分は端末の音声読み上げ機能を利用いただけません。
※ サーバのトラブルやメンテナンスなどで一時的に閲覧いただけない場合があります。
ミチムラ式漢字カードを活用することで期待される効果
★ 宿題や漢字ドリルを嫌がる子たちが楽しく取り組める
★ 漢字を覚えられなくて困っている子たちが覚えやすくなる
★ 漢字の形が頭に浮かぶから書いた字の形が整いやすい
★ 漢字を理解して覚えられるから丸暗記とちがって忘れにくい
★「ことばの世界を広げる」学習に向かいやすくなる
ミチムラ式漢字学習法について
ミチムラ式漢字カードの使い方について
電子書籍「ミチムラ式漢字eブック」のご案内はこちら
【内容物】
小学2年生学年配当160字+部品33字の漢字カード(全14シート)
サイズ:シート A4サイズ(210×297mm)/カード 55×66mm
カードの並び順:音読み50音順|光村図書順
【ご注意】
・音読み50音順、または光村図書新出順のいずれかを選んでご注文ください。下記2社の教科書順で学習したい場合は50音順の漢字カードを並び替えてご利用ください。
東京書籍|教育出版(
ウェブサイトに対照表をご用意)
・商品はシートの状態でお届けします。お客様ご自身でカードを切り離してご利用ください
(切り離し用のミシン目・穴あけ加工済み)。
・商品にカードリングは含まれていません。別途ご用意してご利用ください(径30mm推奨)。2年生カードは4〜5個のカードリングを用意すると便利に活用いただけます。
→ カードリング10個パックを注文する
※ 100円ショップなどでもお買い求めいただけます。